menu

長田高校 神撫会東京の広場

兵庫県立第三神戸中学校・長田高校OB・OG会

「Face to Face」(OB御紹介)記事一覧

Face To Face のバックナンバー一覧はこちらから。 「Face to Face」は長田OBの魅力と卒業後の人生の軌跡をお伝えしていますFace to Faceの新着ニュースご希望の方は、こちらのフォームにご記入の上、確認ボタンを押してください。新しい記事のアップをメールにてお知らせいたします。HPにご登場いただける方募集中。自薦・他薦は問いません。ご連絡はこちらへどうぞ。 バックナンバーのまとめリンクは↓からどうぞ。No.1~30No.31...

22, 2022   0
第六回長田サロンレポート(2023/2/20リアル開催) 高58回生 黒田有彩さん 「宇宙タレント 黒田有彩が伝えたい『私が惹かれ続ける宇宙』 ~宇宙飛行士選抜試験を受験して~」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

第六回長田サロンレポート(2023/2/20リアル開催) 高58回生 黒田有彩さん 「宇宙タレント 黒田有彩が伝えたい『私が惹かれ続ける宇宙』 ~宇宙飛行士選抜試験を受験して~」

コロナ禍経て3年ぶりのリアル開催となった長田サロン。宇宙タレントとして活躍する 58回生 黒田有彩さんが、宇宙飛行士選抜試験の受験体験や、"Mitaka"を使っての宇宙体感など、宇宙の魅力を存分に語ってくださいました。最初に語ってくださったのは黒田さんの長田愛。瞬時に皆が引き込まれてしまいました。必見、黒田さんの長田夏服姿!黒田さんは自分と正面から向き合って「宇宙タレント」の道を見つけました。"宇宙"と"タレン...

23, 2023   0
Category  長田サロン
Face to Face No.113 「二人の師に導かれて」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No.113 「二人の師に導かれて」

高19回生 矢野司空(耕司)高取台中学 卒柔道部 書道部 広島大学文学部中退1976年浄土宗僧侶演奏活動:海外30カ国以上にて毎年公演NHK教育テレビ「こころの時代」に出演 今年74歳になる矢野さんは、浄土宗の僧侶であり、プロの尺八奏者でもある。三月には湊川神社、神能殿で、長田高校から共に広島大学に進んだ中村哲さん、川本剛空さんの三人で、尺八、居合、書をコラボした舞台を踏む。 三人はそれぞれ僧侶、学者、僧侶...

07, 2023   0
第六回長田サロンのお知らせ(2023/2/20リアル開催) 高58回生 黒田有彩さん 「宇宙タレント 黒田有彩が伝えたい『私が惹かれ続ける宇宙』 ~宇宙飛行士選抜試験を受験して~」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

第六回長田サロンのお知らせ(2023/2/20リアル開催) 高58回生 黒田有彩さん 「宇宙タレント 黒田有彩が伝えたい『私が惹かれ続ける宇宙』 ~宇宙飛行士選抜試験を受験して~」

宇宙飛行士となった日本人女性は二人いる。タレントを名乗る女子はたくさんいる。でも宇宙タレントとして活躍しているのは、我らが長田女子・黒田有彩さんしかいないのです。JAXAが13年ぶりに行っている宇宙飛行士選抜試験。黒田さんが受験した中で学んだこと、感じた事はなんだったのか。また4次元デジタル宇宙ビューワー "Mitaka"を使っての宇宙体感や宇宙ビジネスの話まで。YouTuberとしても活動する黒田さんからどんな話が飛...

23, 2023   2
Category  長田サロン
【同窓生イベント情報】

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【同窓生イベント情報】

このページでは同窓生に関する公演・メディア紹介などのイベント情報を随時お知らせします。※掲載希望の方はinfo@nagata-tokyo.comまでご連絡ください。【能舞台で響く尺八饗宴 -居合・能楽仕舞・和洋楽・書ー】19回生 中村哲さん・矢野司空さん・川本剛空さん出演日時:令和5年3月26日(日)午後1時30分開場 午後2時開演~午後3時30分場所:湊川神社神能殿連絡先:西宮能楽研究会Tel: 090-8235-4876Mail: noh.kenkyuu@gmail.com H...

17, 2023   0
Category  同窓生情報
週刊ダイヤモンドで多数の長田高校OBが紹介されました「神戸の華麗なる名門高校人脈」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

週刊ダイヤモンドで多数の長田高校OBが紹介されました「神戸の華麗なる名門高校人脈」

週刊ダイヤモンド 2022/10/22号にて、活躍されてきた、また現役で活躍されている数々の長田高校OBが紹介されました。その数なんと24人!ダイヤモンド社(本文・レイアウトデザイン)及び共同通信社(写真)に掲載許可を頂き、記事画像を掲載させていただきます。「神戸の華麗なる名門高校人脈~ダイエー創業者から三菱商事会長まで大物続々」(下に各ページの拡大画像が続きます)<紹介されている長田生OBの方々>(記事登場順・...

14, 2022   0
Category  同窓生情報
Face to Face No.112「困難を乗り越え星と輝く」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No.112「困難を乗り越え星と輝く」

33回生 車谷英明神大附属明石中学卒サッカー部電気通信大学アストラ損害鑑定株式会社 車谷さんは約10年に渡って神撫会東京支部の事務局長を務めてくださいました。支部の中では自他ともに認める「ロマン派」。今は東京を離れ、故郷である神戸で自営のお仕事をされています。そんな車谷さんにお話しをうかがってきました。ー航空大学受験の失敗ー 長田時代、東大に行くか、医学部に行くか、パイロットになるかで迷っていたが、パ...

09, 2022   0
Face to Face No. 111 新作能「或能川(アルノ川)」に至る長い道

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No. 111 新作能「或能川(アルノ川)」に至る長い道

 2023年3月25日に、寺門さんが台本を書いた新作能「或能川」が、湊川神社(神能殿)でお披露目されます。寺門さんは神戸芸術工科大学の教授も務める画家です。その寺門さんがなぜ新作能の台本を書き上演されるに至ったのか。そこには12年という永い歳月と数々の出会い、そしてインスピレーションがありました。寺門さんにお話しをうかがってきました。撮影:松岡篤史-天使- 寺門さんの絵にはモチーフとして天使が数えきれないほ...

13, 2022   0
71回生 橋本達弥さん、DeNAからドラフト指名。長田高校初のプロ入りへ!

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

71回生 橋本達弥さん、DeNAからドラフト指名。長田高校初のプロ入りへ!

2022年10月20日、長田生・長田OBが湧きました。71回生の橋本達弥さんが横浜DeNAベイスターズからドラフト指名を受けたのです。甲子園で声をからして長田野球部を応援してからはや6年。今度は横浜スタジアムで「ピッチャー橋本」を応援したいですね!神戸新聞にご在籍の長田高校OBの方にご了承頂きまして、以下神戸新聞の記事を転載させていただきます。兵庫県内屈指の進学校、長田高初のプロ入りへ 慶大・橋本投手「日本一に全力...

25, 2022   0
Category  同窓生情報
新作能「或能川―受胎告知をめぐる夢想の間(あわい)」湊川神社 上演のお知らせ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

新作能「或能川―受胎告知をめぐる夢想の間(あわい)」湊川神社 上演のお知らせ

神戸芸術工科大学教授を務め、画家として作品を発表し続ける31回生 寺門孝之さんが、このたび新作能の脚本を書きあげました。来春、神戸の湊川神社で上演されます。 神戸AWAI能+ 新作能「或能川(アルノがわ)ー受胎告知をめぐる夢想の間(あわい)」日時:令和5年 3月25日(土)12:15開場 13:00開演場所:神戸 湊川神社 神能殿チケットの予約はこちらから神戸芸術工科大学ホームページhttps://www.kobe-du.ac.jp/2022/11/...

28, 2022   0
Category  同窓生情報
Face to Face No.110「 番外編:2022年総会幹事 45・46回生奮闘記」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No.110「 番外編:2022年総会幹事 45・46回生奮闘記」

2022年6月4日(土)に品川プリンスホテルにて開催された2022年度東京支部総会・懇親会。それは、コロナ禍の2年を経て行われた、”初めての試み”尽くしの会でした。今回のFaceToFaceでは、インタビューも交えて、幹事担当回生であった45・46回生にスポットを当てたいと思います。幹事45・46回生 当日の集合写真 主となって準備を進めた46回生は、10年前に支部総会「ナガタイムカプセル」の企画を幹事担当。既にその時からLINEグル...

23, 2022   0
Face to Face NO109「 宇宙的時間・空間を感じて生きる」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face NO109「 宇宙的時間・空間を感じて生きる」

高33回生 三浦均苅藻中学校卒京都大学 理学部神戸大学大学院自然科学研究科博士終了武蔵野美術大学造形構想学部映像学科教授国立天文台「4D2Uプロジェクト」参画 現在、武蔵野美術大学で教授を務める三浦均さんが、2020 年 3 月に発刊した著書『映像 のフュシス』の帯の推薦文にはこう書かれている。「ここには科学と芸術感覚との稀有な融 合があります」  高校生の頃から「文系と理系を分けるのは意味がないのでは?」と感じ...

09, 2022   0
神撫会東京支部

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

神撫会東京支部

■神撫会東京支部とは 関東エリア在住の神戸第三中学校と兵庫県立長田高等学校を卒業した同窓生の集まりです。長田高校の創立の精神にもとづき、大いに同窓の親睦を深め、母校の発展に貢献することを目的に運営されています。■支部長メッセージ 現在、神撫会東京支部には約2,000名の同窓生が正式に登録されていますが、関東近郊にはもっと多くの同窓生が住んでいると思われます。このサイトに来られた卒業生の方で未登録...

22, 2022   0
Category  神撫会東京支部
♦2022年度総会報告♦

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

♦2022年度総会報告♦

2022年度総会は滞りなく終了いたしました。コロナ感染状況が収まりつつある中で、多くの方にご参加いただきありがとうございました。【総会報告】第1号議案、第2号議案は拍手多数をもって承認されました。【第1号議案】2021年度会計報告及び監査報告(1)2021度神撫会東京支部総会 決算報告 ①総会・懇親会収支②東京支部会計収支③神撫会東京支部基金残高(2)2021年度長田サロン決算報告(3)監査報告私は、2021年度神撫会東京...

07, 2022   0
Face to Face NO108 データー集積癖のあった子どもが漫才師になったら

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face NO108 データー集積癖のあった子どもが漫才師になったら

46回生 吉岡(衣笠)雅子(芸名 おしどりマコ)本多聞中学卒水泳部・映研鳥取大学医学部生命科学科 鳥取大学の医学部から夫婦漫才師に。そして漫才のかたわら、国際会議にも招へいされるほどの原発問題に関する知識の集積。異色の経歴を持つ「おしどりのマコ」こと吉岡雅子さんにお話を伺ってきました。―大きな方向転換のワケー とにかく、「データーを集めること」が大好きな子どもだった。ノートと鉛筆をいつも持ち歩いてあ...

01, 2022   0