menu

長田高校 神撫会東京の広場

兵庫県立第三神戸中学校・長田高校OB・OG会

「Face to Face」(OB御紹介)記事一覧

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

「Face to Face」(OB御紹介)記事一覧

Face To Face のバックナンバー一覧はこちらから。 「Face to Face」は長田OBの魅力と卒業後の人生の軌跡をお伝えしていますFace to Faceの新着ニュースご希望の方は、こちらのフォームにご記入の上、確認ボタンを押してください。新しい記事のアップをメールにてお知らせいたします。HPにご登場いただける方募集中。自薦・他薦は問いません。ご連絡はこちらへどうぞ。 バックナンバーのまとめリンクは↓からどうぞ。No.1~30No.31...

22, 2022   0
【同窓生イベント情報】

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【同窓生イベント情報】

このページは同窓生に関する公演・メディア紹介などの情報をお知らせする"掲示板"です。※掲載希望の方はinfo@nagata-tokyo.comまでお気軽にご連絡ください。【「一度は訪れてみたい日本の美しき近代建築 感動建築100選!」出版のご案内】14回生 西部晋二さんの著書が出版されました。Amazon、書店(在庫はなく店頭注文)で購入できます。この本で興味を持った建築を実際に訪れてみたいですね。著書名:一度は訪れてみたい日本の美し...

09, 2023   0
Category  同窓生情報
Face to Face No.118 「人生、何が起こるかわからない」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No.118 「人生、何が起こるかわからない」

31回生 原口百合子(旧姓 豊増)垂水東中学卒硬式テニス部神戸大学教育学部初等教育科卒みよし市議会議員 子育て後は近所の小児科の受付でパートをしながら普通の主婦をしていた原口さん。55歳の時にあみだくじに当たって引き受けてしまったマンション管理組合の理事長の職が引き金となって、みよし市三好丘行政区長、みよし市教育委員会委員を務め、62才の今年、みよし市議選に当選。そんな原口さんにお話しをうかがってきまし...

30, 2023   0
これまでのFace To FaceがPDFになりました

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

これまでのFace To FaceがPDFになりました

これまでのFace To Face (No.1~No.117)がPDFで一つになりました!2012年の連載開始から、実に様々な長田卒業生に登場していただきました。100人以上の先輩・後輩の生き方が、あなたの指針となるかもしれません。PDFとなったことで検索ができるようになりました。目次もついており、本のようにも読んでいただくことができます。回生別、部活別、出身中学別の索引もつきました。下のバナーをクリックすると表示されますので、そのま...

02, 2023   0
Face to Face No.117 「出会いを大切に。そして挑戦する。」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No.117 「出会いを大切に。そして挑戦する。」

67回生 石山真也長坂中学卒バドミントン部生徒会執行部文化祭スタッフ体育祭スタッフ東京大学文学部人文学科卒業株式会社Smash代表取締役 CEO 東大卒業後、ITベンチャー企業に就職した石山さんは、子会社化した事業部門のCEOに入社一年目で大抜擢される。「僕は楽天的です。山登り型ではなく川下り型の考え方だと思います」流れに乗って勢いよく下る舟。でもその進路はちょっとした竿のひとさしで進む川筋が変わってきたのかもし...

03, 2023   0
♦2023年度東京支部総会・懇親会が開催されました♦

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

♦2023年度東京支部総会・懇親会が開催されました♦

2023年度の東京支部総会・懇親会は霞が関の法曹会館に会場を移して、開催されました。参加者は上は92歳の大先輩から下は27歳の若手まで。クラシックなムードの会場が、105名の皆さんの熱気で溢れかえっていました。たくさんのご来賓からお祝いの言葉を頂戴し、乾杯の挨拶は最年長 高2回(中24)の岡本圭弘さんです。「皆さん、元気ですか~!」と野球部甲子園出場時の帽子を振っての第一声に、若輩者たちは大いに元気づけられました...

13, 2023   0
♦2023年度東京支部総会報告♦

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

♦2023年度東京支部総会報告♦

2023年度総会は滞りなく終了いたしました。霞が関の法曹会館に会場を移して、たくさんの会員皆様にご参加頂きました。【総会報告】第1号議案、第2号議案は拍手多数をもって承認されました。【第1号議案】2022年度会計報告及び監査報告(1)2022度神撫会東京支部総会 決算報告①総会・懇親会収支(3)監査報告私は、2022年度神撫会東京支部の会計報告、および関連する会計帳簿、並びに証憑類等を監査致しましたが、いずれも適正妥...

13, 2023   0
Face to Face No.116 「番外編:2023年総会幹事 47回生紹介」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No.116 「番外編:2023年総会幹事 47回生紹介」

2023年度総会懇親会を担当してくれる47回生幹事のお二人を紹介します。幹事の青柳さんは通信サービス会社の社長さん。川﨑さんは某ファームでお仕事されながら小学生のお子さんを育てるママさん。とっても忙しいのにそれを感じさせない、スマートなお二人です。<青柳さん(左)>部活:野球部。高校の思い出は野球部のメンバーとばかりです。趣味:ゴルフを夫婦で楽しんでいます。性格:頑固らしいです。<川﨑さん(右)>部活:茶道...

27, 2023   0
Face to Face No.115 「河の流れのように」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No.115 「河の流れのように」

33回生 郡司聡塩屋中学卒山岳部東京外国語大学日本ペンクラブ専務理事KADOKAWA顧問角川文化振興財団顧問など 高校時代は山岳部でインターハイへ。世界の政治にも興味をもった学生時代。やがて大ヒットをとばす名編集者へ。最後は「世界一のレストラン」の共同経営者!? そんな振れ幅の大きい郡司さんにお話しをうかがってきました。ー高校時代ー 長田生お馴染みの六甲縦走。山岳部だった郡司さんは担任の先生に「お前が先頭で...

25, 2023   0
Face to Face No.114 「アマセンから学んだ人生の指針」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No.114 「アマセンから学んだ人生の指針」

34回生 小阪博司白川台中学卒神戸大学法学部卒住友生命保険相互会社入社シーエスエス代表取締役社長(現職) 現在、大手生保の子会社で社長を務める小阪さんだが、人生の指針は長田時代の恩師の言葉に端を発すると言う。そんな小阪さんに、長田時代の思い出を中心に、お話をうかがってきました。ー3000メートルダッシュの教えー 幼い頃から野球少年だった小阪さん。将来の夢は体育教師になることだと言っていた小阪さんに、「体...

29, 2023   0
第六回長田サロンレポート(2023/2/20リアル開催) 高58回生 黒田有彩さん 「宇宙タレント 黒田有彩が伝えたい『私が惹かれ続ける宇宙』 ~宇宙飛行士選抜試験を受験して~」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

第六回長田サロンレポート(2023/2/20リアル開催) 高58回生 黒田有彩さん 「宇宙タレント 黒田有彩が伝えたい『私が惹かれ続ける宇宙』 ~宇宙飛行士選抜試験を受験して~」

コロナ禍経て3年ぶりのリアル開催となった長田サロン。宇宙タレントとして活躍する 58回生 黒田有彩さんが、宇宙飛行士選抜試験の受験体験や、"Mitaka"を使っての宇宙体感など、宇宙の魅力を存分に語ってくださいました。最初に語ってくださったのは黒田さんの長田愛。瞬時に皆が引き込まれてしまいました。必見、黒田さんの長田夏服姿!黒田さんは自分と正面から向き合って「宇宙タレント」の道を見つけました。"宇宙"と"タレン...

23, 2023   0
Category  長田サロン
Face to Face No.113 「二人の師に導かれて」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No.113 「二人の師に導かれて」

高19回生 矢野司空(耕司)高取台中学 卒柔道部 書道部 広島大学文学部中退1976年浄土宗僧侶演奏活動:海外30カ国以上にて毎年公演NHK教育テレビ「こころの時代」に出演 今年74歳になる矢野さんは、浄土宗の僧侶であり、プロの尺八奏者でもある。三月には湊川神社、神能殿で、長田高校から共に広島大学に進んだ中村哲さん、川本剛空さんの三人で、尺八、居合、書をコラボした舞台を踏む。 三人はそれぞれ僧侶、学者、僧侶...

07, 2023   0
第六回長田サロンのお知らせ(2023/2/20リアル開催) 高58回生 黒田有彩さん 「宇宙タレント 黒田有彩が伝えたい『私が惹かれ続ける宇宙』 ~宇宙飛行士選抜試験を受験して~」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

第六回長田サロンのお知らせ(2023/2/20リアル開催) 高58回生 黒田有彩さん 「宇宙タレント 黒田有彩が伝えたい『私が惹かれ続ける宇宙』 ~宇宙飛行士選抜試験を受験して~」

宇宙飛行士となった日本人女性は二人いる。タレントを名乗る女子はたくさんいる。でも宇宙タレントとして活躍しているのは、我らが長田女子・黒田有彩さんしかいないのです。JAXAが13年ぶりに行っている宇宙飛行士選抜試験。黒田さんが受験した中で学んだこと、感じた事はなんだったのか。また4次元デジタル宇宙ビューワー "Mitaka"を使っての宇宙体感や宇宙ビジネスの話まで。YouTuberとしても活動する黒田さんからどんな話が飛...

23, 2023   2
Category  長田サロン
週刊ダイヤモンドで多数の長田高校OBが紹介されました「神戸の華麗なる名門高校人脈」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

週刊ダイヤモンドで多数の長田高校OBが紹介されました「神戸の華麗なる名門高校人脈」

週刊ダイヤモンド 2022/10/22号にて、活躍されてきた、また現役で活躍されている数々の長田高校OBが紹介されました。その数なんと24人!ダイヤモンド社(本文・レイアウトデザイン)及び共同通信社(写真)に掲載許可を頂き、記事画像を掲載させていただきます。「神戸の華麗なる名門高校人脈~ダイエー創業者から三菱商事会長まで大物続々」(下に各ページの拡大画像が続きます)<紹介されている長田生OBの方々>(記事登場順・...

14, 2022   0
Category  同窓生情報
Face to Face No.112「困難を乗り越え星と輝く」

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Face to Face No.112「困難を乗り越え星と輝く」

33回生 車谷英明神大附属明石中学卒サッカー部電気通信大学アストラ損害鑑定株式会社 車谷さんは約10年に渡って神撫会東京支部の事務局長を務めてくださいました。支部の中では自他ともに認める「ロマン派」。今は東京を離れ、故郷である神戸で自営のお仕事をされています。そんな車谷さんにお話しをうかがってきました。ー航空大学受験の失敗ー 長田時代、東大に行くか、医学部に行くか、パイロットになるかで迷っていたが、パ...

09, 2022   0